カリモク60 新宿ショールームに行ってきました。

カリモク60新宿 看板 生活
スポンサーリンク

はじめに

新居に置く家具を探すために、都内の家具・インテリアショップのショールームをめぐっています。

今回は、カリモク60 オフィシャルショップ新宿店(ショールーム)に行ってきました。

カリモクの一サブブランド と考えていましたが、独立した店舗と強い個性のある製品が多く、「小粒だが光る」という表現がぴったりだと思います。 「懐かしいのに古くない。」という言い古されたフレーズもまさに合致します。

 

・よろしければこちらも 「インテリアショップ・家具店等 ショールーム巡り まとめーIndex」(記事はこちら

 

スポンサーリンク

カリモク60

カリモク(刈谷木工)は1940年に創業。その名の通り愛知県刈谷市発祥の会社です。

「カリモク」は、本邦でも有数の大きな会社です。戦時中の軍需品、戦後には、ミシンの台やテレビの脚等の木製部品を手掛けていたそうです。

その会社が、本格的に家具生産に乗り出したのが1960年台。

その当時のシンプルであるものの普遍的なデザインを持つものを現代によみがえらせたのが、

カリモク60 ブランドということになります。

それは、単なる復刻ではありません。
今という時代への、普遍性の提案です。
今日より明日、もっと好きになる家具を。

公式サイトから

「カリモク」のサイトで、「カリモク60」を初めて知ってサイトを閲覧しました。

第一印象は、とにかく「懐かしい」「既視感」です。

自分の祖父は、田舎で小さな町工場を経営していました。自分が幼かったころ、工場に遊びに行ったとき、応接室や事務室には、「カリモク60」のラインナップにあるような製品が並んでいたなあと記憶しています。

非常に興味が湧いたので、ショールームへ行くことに。

参照;カリモク60 公式サイト

 

スポンサーリンク

カリモク60 新宿ショールームへ

「カリモク60」製品は、「カリモク」ブランドのショールームには展示がありません。

独立した「カリモク60」のショールームへ足を運ぶ必要があります。

都内では豊洲のララポート内にも店舗がありますが、今回は新宿店へ行ってきました。


↑;新宿駅南東方向。高島屋に近い位置にあります。道路に面したビルの1Fに入居。

 

カリモク60新宿 フレームチェアとBunaco
↑;店内の様子。明るくきれいです。お台場の「カリモク」のショールームと比べれば、広くはありませんが、単ブランドのショールームと考えれば非常に充実しています。 写真のテーブルの天板はメラミン製。 とても懐かしい感じなのに「カッコいい」という感想も湧いてきます。

 

カリモク60新宿 ロビーチェア3シーター
↑;黒のビニールレザー張りのロビーチェア3シーター。 こんな感じのソファが、じいさん家の町工場にもあったような記憶があります。 この「ビニール感」が「そうそう、これこれ。」という感じにしてくれます。

 

カリモク60新宿 ZLIGHT
↑;その懐かしいロビーチェアの隣には山田照明のZ-LIGHTシリーズ(Z-00LED)のフロアスタンド。この照明も原型のデザインは1960年前後だったはずで、ロビーチェアと雰囲気がぴったり合います。(山田照明の記事はこちら) 金属でできたボディーとジョイント部のバネがカッコいい。これかなり気に入ってます。

 

カリモク60新宿 山田照明zLight デスクライト
↑;ちなみにこれも同じくZ-LIGHT。これはデスクライトで、かつシェードは現代風になっています。

 

カリモク60新宿 アームレスダイニングチェアIIとテーブル
↑;カリモク60 としてはダイニングテーブルはこれと、脚がT字脚のものだけ。これは自分も探している「四角い天板」「四隅に細めの脚」に合致するテーブル。ベーシックですが王道です。

 

カリモク60新宿 アームレスダイニングチェアII
↑;テーブルにセットされるアームレスダイニングチェアII。成型合板の背板は幅もあって腰のサポートは予想通り良好。

カリモク60新宿 アームレスダイニングチェアとテーブル
↑;同じダイニングテーブル。色違いです。

 

カリモク60新宿 アームレスダイニングチェア
↑;上はダイニングチェア。下はアームレスダイニングチェア。 ダイニングチェアのバリエーションも、上記のIIを含めても4種類ですが、十分と感じます。張地次第で雰囲気は様変わりします。 背板が後傾しているタイプで、寄りかかるようにラクチンな姿勢が取りやすい印象。

 

カリモク60新宿 Kチェア1シーター
↑;Kチェア1シーター。モスグリーンのモケットの張地がまたまたノスタルジーを感じさせます。 周囲にはフレームと張地のバリエーション例がディスプレイされています。

 

カリモク60新宿 Kチェア1シーター ブラック
↑;同じくKチェア1シーター.黒にすると雰囲気変わります。

 

カリモク60新宿 Kチェアミニ
↑;再びKチェアですが、これは「Kチェアミニ」。 サイズ感が分かりにくいかもしれませんが、写真の右端にはがき大の資料がおいてあります。幅は39㎝。高さは43㎝。座面高さは23cm。 ミニチュアサイズですが、作りは本格的でお値段もそれなりです。子供用にももちろんですが、遊び心あるインテリアの一部になりそうなしっかりとした作り。

 

カリモク60豊洲 Kチェアミニのサイズ感
↑;コッチの写真の方がサイズ感はよくわかります。別の日に豊洲店で見たKチェアミニ。女性のお客さんが「かわいいっ!」と。

 

カリモク60新宿 Kチェア中心のリビング
↑;これは、Kチェアを中心としたリビング例。奥は2シーター。右は1シーター。 シンプルでコンパクトな雰囲気になります。

 

カリモク60新宿 フレームチェア3シーター
↑;リビングを想定したフレームチェア3シーター。 リビングにおけそうなチェアもシリーズとしては4種類と厳選されています。(フレームチェア、Kチェア、ロビーチェア、スリーピングソファ

 

カリモク60新宿 ロビーチェア2シーターとローボードを中心としたLD
↑;ロビーチェア3シーターと、オットマンリビングテーブル等で構成されたリビングの例。奥にはカラーを合わせたダイニングもあり、統一感があっていい雰囲気です。

カリモク60新宿 リビングテーブルのすのこ状の棚
↑;リビングテーブルの下の棚の部分。 なぜだか、この棚の造形にも非常に懐かしさを覚えます。

 

カリモク60新宿 モケットグリーンのロビーチェアとメラミントップのリビングテーブル
↑;モケットグリーンのロビーチェア3シーターと、メラミン天板のリビングテーブル。 繰り返しますが、「昔何処かで見たころがあるとう心地よい既視感」があります。

 

カリモク60新宿 スリーピングソファ
↑;スリーピングソファ。
幅2000㎜とたっぷりとしたサイズ。(名前からすると背中を倒してソファベッドとして使えそうな気もしますが、ショールームでは確認できませんでした。)

 

カリモク60 新宿 BUNACO
↑;ショールーム内のいろんな場所で展示されていた木製の照明。 これらは「BUNACO」という会社の製品。青森県産の「ブナの木」から作られています。 製法はユニークで、近づいてよく見てみると、これが薄くて非常に長いリボン状の木材がテープ状に巻き取られた状態から形成されていることが分かります。 木製の照明にも興味があるので気になる製品です。 しかしながら、やはりペンダントが主体で天井に低いマンションのリビングのシーリングの代わりになるようなものは見つからないんですよね・・・。(参照;BUNACO公式サイト

 

スポンサーリンク

まとめ

カリモク60オフィシャルショップ 新宿店(新宿ショールーム)へ行ってきました。

カリモク60は、カリモクのブランドの一つではなく、ほぼ独立したラインナップと考えても良いのではないかと思います。

取り扱い店舗もカリモクとは独立しており、ショールームのコンセプトも、少数・精鋭でカリモクの何でもそろっていますという感じとは対照的だと感じます。製品数が絞られているおかげでラインナップの全体像もすぐに理解可能です。

自分の年代以上の人間にとっては「懐かしさ」を感じるのではないかと思います。一方で、若い年代の方々にとっては、シンプルで飾り立てない機能的な家具として受け止められるのではないでしょうか。