はじめに
マンションの契約後、家族で東京に暮らし始めたときに備えて家具・インテリア関連のショールーム巡りをしています。
今回は、柏木工さん の東京ショールームへ行ってきました。
参照;柏木工公式サイト
・よろしければこちらも
「インテリアショップ・家具店等 ショールーム巡り まとめーIndex」(記事はこちら)
柏木工
柏木工さんは、岐阜県飛騨高山に本社を持つ本邦の家具メーカーです。
創業 昭和18年と老舗のメーカー。
住友シスコンさんのショップカタログ;Maker & Brand index(関連記事はこちら)がきっかけで、柏木工さんに興味を持ちました。
木材の表情が豊かな印象を受けて惹かれました。
ショールームの住所は渋谷(ですが、新宿・代々木駅寄り)です。
↑;新宿はインテリア・内装・リフォーム関連のショールームがたくさんあります。
ショールームは、ビルの6階です。
全てのシリーズを展示しているわけではありませんが、気になっているシステム収納の展示もあると公式サイトに掲載されていましたので期待して入店。
ショールームへ
予約なしで、休日の午前中に訪問しました。自分以外にも2-3組のお客さんがいました。
↑;柏木工の入口です。この段階ですでに、「木」の要素があふれる感じです。
また、スタッフの方が「どちら様からかのご紹介でしょうか?」との定番質問をされます。
「住友シスコンさんのカタログを見て興味を持ちまして。」とお返事。
↑;絶対的な広さはそうでもないですが、余裕を持った配置で快適に見学可能です。
ダイニングチェア・テーブル
↑;自分の好みのスクエアな天板のテーブルです。四つ足も自分の欲しいタイプですが、もう少し細身の足を希望。椅子は座ってみると、背面にクッションはないものの、曲線的で腰はしっかりサポートされます。
↑;このチェアは背もたれが縦ラインの木材で構成されています。結構ハイバックですが、隙間があるのであまり圧迫感はなく軽やかな印象。
↑;椅子の前脚が、そのまま背もたれの側面につながるデザイン。値札がついていますが、結構リーズナブルです。
一見デザイン重視で座り心地は??と思いながら腰掛けてみると、
抜群の座り心地でした。背もたれの柱状の木材がU字型に配置されているからでしょうか。ハンモックに寄っかかっているような、見た目からは想像しにくい居心地の良さです。
↑;濃いめのブラウンのスクエアなダイニングセット。テーブルの形は好みです。この椅子も背もたれは低いですが、腰部のサポートはしっかりしています。
ソファ
↑;リビングとダイニング兼用のセット。最近多いのでしょうか。低めの椅子と低めのテーブルで。
↑;木材のすっきりとしたフレームが印象深いソファー。
↑;さっきのソファの背面はこうなっています。写真ではわかりにくいですが、木目の模様の見た目やその感触がいい感じです。
↑;ひじ掛け部が木材で出来ているタイプのソファ。これ以外にもいくつかありました。スクエアかつ重厚です。ひじ掛けを枕にして寝るのは難しそうです。
↑;布張りのスクエアなタイプのソファ。こういうのが好みです。
↑;木のフレームの上にソファ本体が乗っかっている感じがいいです。足もきれいな木材で見えにくいところもしっかりしています。
↑;これまたナチュラルカラーの木のフレームの存在感のあるソファ。
↑;よく見てみると、背部の細いラインは「竹」でした。和のテイストも感じられる作りです。
TVボード
収納を考えなければ、ローボードのみでOKなのですが。
収納込みで検討しているので、ロの字型や二の字方、L字型、コの字型などを探します。
↑;ロ(というかコ)の字型タイプ。
↑;二の字型。吊戸棚になるので、壁面の強度がない場合はつらそうです。
↑;ゴージャスな感じのロの字型タイプ。TV本体はガラス板の裏に格納されているためフルフラットな印象になります。カッコいい・・。
↑;二の字(上部吊戸棚)タイプ。吊戸棚の扉は左右に動きます。見せるディスプレイができるお洒落なタイプ。
あれ・・・、システム収納・・・発見できず。
キッチン
↑;キッチンというと、どうしても内装建材屋さんのシステムキッチンを想像してしまいますが、それらとは一線を画す「木の素材感」が強いアイランド型のキッチンです。 これは趣があって別格です。が、部屋や人を選びそうです・・・。
まとめ
本邦、岐阜高山の家具メーカー 柏木工の東京ショールーム に行ってきました。
木の暖かい素材感が印象的でした。
システム収納の見学のつもりでしたが、むしろダイニングチェアやソファにいい物を見つけることが出来ました。
特にシビルシリーズのチェアは、軽快で一見不思議なデザインにもかかわらず座った際のフィット感が群を抜いていました。
自分は部屋を広く見せるために、背もたれは低めの椅子がいいと考えていましたが、その考えも少し揺らぎます。
こんな感じで候補になりそうな製品もいくつかありました。
輸入家具もカッコいいですが、日本の老舗を応援したいなあとも強く感じました。