無印良品のバスグッズ類 中年男の一人暮らしにも好適です。

MUJI バス用品たちモノ
スポンサーリンク

はじめに

最近、新居での生活が始まりましたが東京での一人暮らしは半年ちょっとになります。

1Kの部屋での一人暮らしから引き続いて使っている無印良品のお風呂関連グッズと、新居にて追加したものの使用感などを書いてみようと思います。

「遊び心」とか「装飾性」という点はほぼ無しなのですが、なぜか使い続けたくなるようなモノが多いよなあと唸っています。

そんなに考えて選んだわけではないのですが、中年男がテキトーに選んでも統一感がありますし、生活が整う感じがあります。

 

スポンサーリンク

新居に持ってきて引き続き使っている物

ポリプロピレン風呂いす

MUJI 風呂いす
↑;必須?の風呂いす。白です。成人男性が座っても緩い感じやがたつき感はありません。半年使って、よく見れば表面に細かい傷が入っていますが、まだまだ使えそうです。

MUJI 風呂いす 裏面
↑;風呂いすの裏面です。 一枚の板から形成されたかのような造り。脚部の床に接する部分だけやや柔らかい樹脂でできていますが、継ぎ目はあまり目立ちません。その部分以外は、無駄なくぼみ・接合部・突起がないのでとにかく汚れがたまりにくいし、汚れた場合も手入れが簡単

 

ポリプロピレン湯桶

MUJI 湯桶
↑;いわゆる洗面器(湯桶)。風呂いす同様の艶消し調の白色。直径26cm 高さ9cmとやや小ぶりかもしれません。

 

MUJI 湯桶 底面
↑;湯桶底面。風呂いす同様に溝・くぼみ・突起がなく掃除しやすい。

 

MUJI 湯桶のふち
↑;湯桶の縁;昭和の湯桶って、指を引っかけるためか、ここが折り返されていて丸まってませんでしたっけ?。なだらかなカーブでここにも汚れがたまりません。

 

MUJI 湯桶と椅子
↑;風呂いすとセットで購入。前のアパートでも新居のバスルームでも違和感ないホワイトカラーとシンプルなデザイン。

 

ポリプロピレンシャワーブラシ

背中をゴシゴシするやつです。

MUJI アルミS字フック大とシャワーブラシ
↑;湯桶・風呂いすと同じ色・素材で統一感のあるブラシ。 あんまり強くゴシゴシしていないせいか、半年経ってもあまりブラシ部もヘタレていません。柄の先端にはひっかけておくための穴があります。 今回S字フックを買って引っかけてみました。

 

スポンサーリンク

新居で新しく購入したもの

ステンレスボトルラック 一段

MUJI ステンレスボトルラック
↑;ステンレス製で横30cm 奥行き10cmのラック。 2段(2階建て)版も売っていましたが、こっちにしました。

 

MUJI ステンレスボトルラック 脚部
↑;ステンレスラックの四隅に脚があります。

MUJI ステンレスボトルラック PETのディスペンサー乗せ
↑;MUJIの「詰め替えボトルが4本入ります」と記載されていますが、3本でゆったり。

ボディーソープ(ネロリ)は、柑橘(オレンジ)の香りを気に入っています。 最近の柔軟剤の様に妙な香りが残ることなくその時だけ香る点も好印象です。

 

MUJI ステンレスボトルラック PET底部通気よい
↑;シャンプー・ボディーソープ類の底面が直接カウンターに接しないようになります。 底面のヌルヌルの発生をかなり防げそうですし、カウンターもドライにキープできます。

 

スキージー

壁面についた水滴などの「水切り」をするワイパーみたいなものです。 新居のバスルームには窓がありません。(田舎では風呂に窓があるのは普通だったのですが。)湿気がこもって、結露が増えそうです。

バスルームの水気をしっかり除去しないとなと思い立って購入。

MUJI スキージーパッケージ
↑;風呂上がり時に、特に鏡についた水滴を取り除くのに使っています。 柄のついたワイパーです。

 

MUJI スキージー
↑;柄の上部には穴が開いていますが、これは何かに引っ掛けるためではなく、ポール(延長用の棒のようなもの)を差し込んで使用できる仕組み。天井まで使いたければポールがあってもいいかもしれません。

 

MUJI スキージー スポンジと水切ブレード部
↑;片方にはワイパー状のブレード。もう片方にはスポンジが付いています。固定している中央の部品はネジを緩めると外すことが出来ます。

 

MUJI スキージー スポンジと水切ブレード部 交換可能
↑;その樹脂パーツをはずすと、ブレードもスポンジも取り外せます交換用のパーツも別売しています。

 

MUJI スキージー 分解
↑;全部分解するとこうなります。

 

MUJI 柔らかい樹脂ブレード
↑;水切りのワイパーは、見た目よりしなやかで柔らかい感触。壁・窓・鏡等が傷つく可能性は低そうです。

このMUJIのスキージーを入手してまだひと月程度です。

もっぱらブレード状のワイパーばかり使っていて、スポンジ側はあまり使っていません。 鏡・壁の水滴をこれで一掻きすると結構きれいに水が切れます

 

ウレタン三層バススポンジ アルミS字フック中・大

これまでは、ドラッグストアで売っている目の細かいスポンジを使っていました。

MUJI バススポンジパッケージMUJI バススポンジ
↑;何の変哲もないのですが、これまで使っていたスポンジと比較して水切れの良さは非常に良いです。

 

MUJI アルミS字フック 大中
↑;錆びないアルミ製のこれまたシンプルなS字型のフック。

 

MUJI アルミS字フックとバススポンジとスクイージー
↑;S字フックを使ってスポンジ、スクイージーをぶら下げて使ってます。先ほどのステンレスラックも同様ですが、直にカウンターに接触させないようにできています。乾燥も早くてカビ・水垢を予防できます。

 

スポンサーリンク

まとめ

バスグッズに、無印良品の製品を重用しています。

  • 適当に選んでも、あるいは、後で必要なもの追加しても自然と統一されたコーディネートになる。
  • 日常生活品なので、「びっくりするような新機能」みたいなものはないですが、手堅い品質と細かい配慮がされている。

と思います。

男性一人暮らしは、油断していると「汚く」「乱雑」になってしまいがちですが、無印製品はそれを防ぐ良い助けになっています。