生活 au ひかりマンション タイプE au one netでのメールアドレス取得記録 「au ひかりマンション タイプE 一括」という回線がデフォルトのマンションに入居します。プロバイダーはなんと「au one net」一択で選択の余地なし。使用料が月1000円程度なので致し方ないですが・・・。 2017.10.12 生活
生活 au ひかりマンション タイプE ひかり電話の導入記録 「au ひかりマンション タイプE 一括」がデフォルトのマンションに引っ越してきました。申し込みからホームゲートウェイの到着・接続・設定までをやってみました。 特に引っかかる所なく電話つながりました。 2017.10.12 生活
モノ コンパクトなSHARPのコードレス電話 JD-XF1CL 使っています。 新居用にとにかく省スペースのコードレスの固定電話を探していました。いくつか比較しましたが SHARPのJD-XF1CLに決めました。 2017.10.12 モノ
生活 東京のどこに住む? 内覧会へ行ってきました。 はじめに 40歳を大幅に超えてからの東京移住です。 田舎の戸建てから、都会のマンションへの引っ越し。 いよいよ、新居がほぼ完成し内覧会へ行ってきました。 これまでの記事まとめ;東京のどこに住む? まとめ Index 内覧会へ 入居説明会から... 2017.10.09 生活
生活 FLANNEL SOFA 東京ショールーム へ行ってきました。 ソファ専門のメーカー FLANNEL SOFAの青山にあるショールームに行ってきました。専業だけあって、幅広くこだわりのあるソファが多数ありました。特にフェザーの入ったタイプのクッションの柔らかい座り心地が印象的でした。 2017.10.07 生活
生活 大塚家具 有明ショールーム へ行ってきました。 大塚家具の有明ショールームは、とにかく広大です。「ちょっと広かったよね」ではなく、群を抜いて「デカい」です。それに比例して展示している商品も家具だけでなく、ベッド・照明・ラグ・カーテン窓とにかく圧倒的でした。 2017.10.01 生活