はじめに
東京に移住計画実行中です。契約した物件のデフォルトのインターネット回線は、
Au ひかりマンション タイプE 一括コース
なる物でした。少なくとも入居当初は他の選択肢はない状態です。
今回は、「メールアドレスの取得」 について書き残します。結論を言えば特にひかっかる所なく簡単にクリアできました。
au ひかりマンション タイプE に関わる通信(ネット・電話)関連の記事
au ひかりマンション タイプE ネットへの接続とそのスピード(記事はこちら)
au ひかりマンション タイプE au one netでのメールアドレス取得記録(記事はこちら)
au ひかりマンション タイプE ひかり電話の導入記録(記事はこちら)
コンパクトなSHARPのコードレス電話 JD-XF1CL 使っています。(記事はこちら)
BAFFALOの無線LANルーター WSR-2533DHP を購入しました。(記事はこちら)
au ひかりマンション タイプE 一括コース …プロバイダは一択…
当初ネットで、au ひかりを検索していると、プロバイダーは複数から選択できるものだと思ってました。
実際、auのサイトでは以下のような表も出ていました。
auの公式サイトから2017年9月現在
田舎で使っていたNTT系列のプロバイダはこの一覧には含まれていませんでしたが、「まあ、メジャーなブランドも含まれてるし、良さそうな所を選べばいいか。」と思っていました。
が、申し込みの後に案内の書類がやってきて衝撃の事実が判明・・・。
↑;本サービスのISPは「au one-net」となります。他のISPは選択いただけません。・・・と書いてあります。
おーい・・・。しかし、文句を言っても選択の余地なし・・・。たぶん、一括サービスってやつがそういうことなのかと自分に言い聞かせます。戸建ての方なんかは実際上記から選べるんだと思います。
まあ、ネットでの評判もそんなに悪くないし。メールアドレスも5個までは無料だし・・・。気分を変えてアドレスの取得に取り掛かりました。
au one-netでのメールアドレスをWeb上で取得
どうやら、ひかり電話の時と同じで、au IDをつかえば入居前からアドレスは取得できそうなので実際にやってみました。
とりあえず、自分の分と嫁さんの分のアドレスを取ることにしました。
↑;ひかり電話の時と同じく、郵送されてきたau IDとパスワードで「My au」にログイン。「インターネット・電話」をクリック。
↑;同じく現状のネット・電話関連の契約内容が表示されます。画面下方の「契約内容の確認・変更をクリック。
↑;左カラムの「メールサービス関連」をクリック。
↑;「メールサービス申込」をクリックして次に進みます。
↑;希望するメールアドレスを入力。 既に使われているかどうかを「チェック」ボタンを押すことで確認しておきます。 またPOPパスワードも任意の文字列で設定します。(忘れないようにする必要があります。以後、出てきません。) ほかのオプションはお好みで。
↑;最後に確認画面です。 のちにメールの設定をする際に必要な情報がありますので、コピーをとるかプリントアウトして置きました。
以上、メールアドレスの設定は簡単で特に引っかかるポイントもなく終了。同じことを二回繰り返して、自分と嫁さんのアドレスの取得は終了しました。
まとめ
au ひかりマンション タイプE 一括コース に加入しました。(といっても、新築物件のデフォルトの回線会社であり他の選択肢はなかったのですが。)
さらには、プロバイダも、「au one-net」の一択しかありませんでした。まあ、文句を言っても仕方がないので・・・。
「au one-net」は幸いアドレスは5つまでは無料で取得可能でした。 登録もWeb上でサクッと終了できました。
さっそくメーラー(自分は、Web版のG-mailですべてのアドレスのメールを管理しています。)に設定し、問題なく送受信ができていることを確認しました。やれやれ。 これを書いたのは入居前ですが、新アドレスを送受信に使えています。