東京のどこに住む? マンション暮らし まとめ Index

移住まとめEC 生活
スポンサーリンク
  1. はじめに
  2. 記事まとめ
    1. 主に地理的・地域的な観点からの立地調査;ハザードマップ等
      1. 東京のどこへ住む? 水害・洪水の観点から(記事はこちら)
      2. 東京のどこへ住む? 地震・地盤の観点から(記事はこちら)
      3. 東京のどこに住む? 犯罪発生率の調べ方(記事はこちら)
      4. 東京のどこに住む? 用途地域と街の雰囲気(記事はこちら)
      5. 東京のどこに住む? 標高・地形を詳しく知りたい;Google earthも使えます。(記事はこちら)
    2. マンション探し関連
      1. 東京のどこに住む? SUUMOで検索、そして現地へ(記事はこちら)
      2. 東京のどこに住む? マンションギャラリー・モデルルーム巡り(記事はこちら)
      3. 東京のどこに住む? 購入要望書・申し込み・手付金納付・契約(記事はこちら)
      4. 東京のどこに住む? マンション契約後 インテリアコーディネーター編(記事はこちら)
      5. 東京のどこに住む? 入居説明会へいってきました。(記事はこちら)
      6. 東京のどこに住む? 内覧会へ行ってきました。(記事はこちら)
      7. 東京のどこに住む? ついに物件引き渡し(記事はこちら)
    3. マンションのオプション関連等
      1. 住友シスコン マンション造作家具の依頼 (記事はこちら)
      2. マンションのオプション バルコニータイルを選びました。(記事はこちら)
      3. マンションのオプション エコカラット貼りました。(記事はこちら)
      4. マンションのオプション 玄関の壁にミラーを設置(記事はこちら)
      5. マンションのオプション 各種コーティング(記事はこちら)
      6. マンションのオプション リビングダイニングの照明 Panasonic シャンデリング(記事はこちら)
      7. Panasonic コーディネートドア冷蔵庫 で柄物パネルの冷蔵庫にしてみました。(記事はこちら)
    4. マンションの設備・仕様関連
      1. LIXIL システムバス SOLEO ソレオ ― マンションの設備仕様(記事はこちら)
      2. マンションの換気用吸気口のフィルターを静電タイプに交換(記事はこちら)
      3. レンジフード換気扇連動の電磁シャッター付き給気口(とそのフィルター)について(記事はこちら)
    5. その他
      1. インテリアショップ・家具店等 ショールーム巡り まとめーIndex (記事はこちら)

はじめに

40歳超えてからの環境の変化は結構きついですが、なんとか適応しつつあるような、そうでないような。

「都会でのマンション暮らし」を実現すべく色々調べたり経験したり。

記事が増えたので整理しておきます。

スポンサーリンク

記事まとめ

主に地理的・地域的な観点からの立地調査;ハザードマップ等

東京のどこへ住む? 水害・洪水の観点から(記事はこちら)

とりあえず、洪水とか水害とかのない所に住みたいなと思って、ハザードマップ関連を調べてみました。

東京のどこへ住む? 地震・地盤の観点から(記事はこちら)

地震・地盤の問題は居住地を決める際の「本命」だと思っていました。主にハザードマップを中心に見ていきました。

東京のどこに住む? 犯罪発生率の調べ方(記事はこちら)

犯罪発生率の解釈は結構難しい(人口当たりを考えたり、夜間人口と昼間人口の違いだったり)ですが、基本的なリソースを探ってみました。

東京のどこに住む? 用途地域と街の雰囲気(記事はこちら)

「商業地域」とか「第一種低層住居専用地域」とか言う用語は聞いたことはあったのですが、詳しくは知らなかったので少し調べました。 これをあらかじめ知っておけば町の雰囲気を想定することが出来そうです。

東京のどこに住む? 標高・地形を詳しく知りたい;Google earthも使えます。(記事はこちら)

東京の土地勘のない方に最もおすすめなのは「国土地理院;デジタル標高地形図」ですが、Google Earthに地理院データをリンクするとこれまた地図をぐるぐる回しながら目的の地域の地形を把握できます。

マンション探し関連

東京のどこに住む? SUUMOで検索、そして現地へ(記事はこちら)

ネットでざっと検索し、洪水・地震・犯罪等から消去法的に削って物件を絞っていきました。

東京のどこに住む? マンションギャラリー・モデルルーム巡り(記事はこちら)

数件に絞って、マンションのモデルルームを予約して行ってきました。知らないことだらけでした。でも、楽しい経験でした。

東京のどこに住む? 購入要望書・申し込み・手付金納付・契約(記事はこちら)

購入要望書・申し込み・抽選・手付・契約・・・いずれもあまり経験したことないことばかりでしたが、なんとかやり過ごせました。

東京のどこに住む? マンション契約後 インテリアコーディネーター編(記事はこちら)

売主提携のインテリア会社のフェアに参加してきました。思った以上に楽しいワクワクする経験でした。

東京のどこに住む? 入居説明会へいってきました。(記事はこちら)

契約後しばらくたってから「入居説明会」の案内が届きました。ライフライン・登記・駐車場・駐輪場・保険・管理等の説明を受けてきました。

東京のどこに住む? 内覧会へ行ってきました。(記事はこちら)

ついに現物をみることが出来る「内覧会」です。浮かれてばかりではダメで、傷等の不具合のチェックと家具等の搬入のためには、「採寸」が必要です。

東京のどこに住む? ついに物件引き渡し(記事はこちら)

移住を決意してからかれこれ1年。ようやくその時がやってきました。終わってみればこんなものかの「引き渡し」でしたが、生活はこれからです。

マンションのオプション関連等

住友シスコン マンション造作家具の依頼 (記事はこちら)

いくつかの収納家具を住友シスコンさんでお願いしました。隙間にピッタリ収まる点は大きな利点だと思います。

マンションのオプション バルコニータイルを選びました。(記事はこちら)

オプションで磁器系のタイルをバルコニーに設置しました。スキのないきれいな仕上がりで満足しています。

マンションのオプション エコカラット貼りました。(記事はこちら)

エコカラットを玄関とトイレに貼りました。機能面はなかなか実感難しいですが、デザイン的には良いアクセントになっています。

マンションのオプション 玄関の壁にミラーを設置(記事はこちら)

大きな鏡(姿見)を玄関の壁に設置してもらいました。「空間が広く感じられる。」点は、コーディネーターさんのお勧めの通りで満足いくオプションだと思います。

マンションのオプション 各種コーティング(記事はこちら)

マンションのオプションの「フロアコーティング」「水廻りコーティング」を施工してもらいました。効果が実感しにくいオプションですが、「コーティングしていない部分」の汚れ具合のひどさから、逆にコーティングの有効性を感じています。

マンションのオプション リビングダイニングの照明 Panasonic シャンデリング(記事はこちら)

オプションのカテゴリーではないかもしれませんが、照明もシスコンさんにまとめて依頼しました。リビングダイニングの照明にはPanasonic のLED薄型シャンデリアを選んでみました。

Panasonic コーディネートドア冷蔵庫 で柄物パネルの冷蔵庫にしてみました。(記事はこちら)

同じく、オプションなのかは微妙ですが、受注生産の冷蔵庫で「住友シスコン」に納入していただきたのでここに乗せておきます。 キッチンのインテリアカラーに合わせて各種カラー・柄から冷蔵庫をチョイスできるのが「コーディネートドア冷蔵庫」です。今回は白色マーブル柄を選びました。

マンションの設備・仕様関連

LIXIL システムバス SOLEO ソレオ ― マンションの設備仕様(記事はこちら)

新居マンションのシステムバス(ユニットバス)はLIXIL製のソレオというブランドでした。 マンション用に一般向けカタログとは若干異なる仕様や設備になっていました。

マンションの換気用吸気口のフィルターを静電タイプに交換(記事はこちら)

マンションの室内の壁を貫くUNIX社製の24時間換気用の「吸気口」には、ゴミを取り除くフィルターが付いています。田舎の一戸建てにはない装備でした。花粉症持ちの家族もいるので、純正静電フィルターに交換してみました。

レンジフード換気扇連動の電磁シャッター付き給気口(とそのフィルター)について(記事はこちら)

上記の24時間換気用の吸気口とは別に、「ガスコンロ上の換気扇を回した時だけ」自動で開くシャッター付きの吸気口があります。 その仕組みと付属するフィルターに少しだけ手を加えてみました。

その他

インテリアショップ・家具店等 ショールーム巡り まとめーIndex (記事はこちら)

マンション契約後、東京都内のインテリアショップや、家具店、建材メーカー、照明店、カーテン・ファブリックメーカー等を巡って記事にしています。